APPLEのEarPodsとゲーミングイヤフォンを比較
APLLEの純正イヤフォンであるEarPodsを持っている方、結構いるんじゃないでしょうか?
僕も普段から、色々なシーンで使っています。
その純正イヤフォンなんですが、
プロゲーマーの方がプロシーン、大会などででAPLLEのイヤフォンを使ってプレイをしている、という話があるみたいなんですよね。
僕自身もFPSを普段から楽しんでいますので、色々とゲーミングデバイスに関しては調べたりするんですが、
ゲーミングデバイスって、種類やメーカーもたくさんあるし、かなり奥も深い分野です。
にも関わらず、APPLEの純正イヤフォンがFPSゲームで使えるって、それって本当なのかな?と気になってしまいました。
正直にわかには信じられないですね。。。
しかも、プロの方がプロシーンで使う???
皆さんもご存知の通り、価格的にもAPPLEのイヤフォンは3,000円しないくらいで購入できます。
決して、APPLEのイヤフォンの性能が低いと言いたいわけではないですが、
ゲーミングイヤフォンはゲームに特化して作られていて、通常のイヤフォンよりも基本的に高価です。
もしこれで、ゲームをプレイする上で、大して差がないようであれば、わざわざゲーミングイヤフォンやヘッドセットを購入する必要がなくなってしまいますよね。
それってほんまやったら、めちゃくちゃお得やん、ということで今から比べてみたいと思います!
比較対象はこれ!!
APPLE EarPods
Razer Hammerhead Duo
言わずと知れた、Razer。
ゲーミングデバイスブランドの中では一番人気なブランドと行っても過言ではないのでは?
比べていくには申し分ないはず。
最近はこのRazer Hammerhead Duoでゲームをしています。
さすがにね、Razerの圧勝だと思いますよ、1万円近くお金出しましたからね、僕。
天下のRazerですから。大のお気に入りで、僕のスタメンです。
ちなみに、このグリーンが大好きです。カッコ良い。たまらなく好み。
Razer Hammerhead Duoの公式ページは、スペックなどはこちらから↓
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-hammerhead-duo
Razer Hammerhead Duoのレビューの記事はこちら↓
Razer HammerHead Duoを実際に買って試してみた!
・APPLE EarPods
ではまず、EarPodsからいってみましょう。
USB変換ケーブルに接続して、ゲームを起動して、プレイします。
はいはい、うんうん。
これはね。
まさかのイケますね。(驚愕)
試してみてもらえればわかりますが、普通に使える。
音質も悪くない、ちゃんと足音などの帯域が聞こえますし、定位感も悪くないですね。
何より、装着感が心地いい。着けていてとても楽です。長時間のプレイにも向いていそう。装着感の良さが一番の特徴かも?
これは予想以上の結果です。少しびっくりしました。
ということで、次はいつものRazerに付け替えて、比較してみます。
・Razer Hammerhead Duo
いつもの装着感、いつもの感じです。では、プレイしてみましょう。
はいはい、うんうん。
わかりました。
Razerの方がね、APPLEに比べると音に臨場感があります。サラウンド感が全然違いますね。定位感が増します。
さすがゲームに特化したイヤフォンですね。
インナーイヤー型ではなく、カナル型であるのも関係しているかもしれませんね。
プレイしていて、必要な音が聞こえてくることは当たり前のようで、とても大切で。その部分がちゃんと聞こえるのが重要です。
インナーイヤー型である分、しっかりと固定はされますが、カナル型よりは耳が圧迫されて疲れます。
総評
サウンドの質としては、Razerの方が良い。
これは間違いない。
だが、APPLEのEarPodsも十分に使えるくらい音質が良く、何より装着感がとても心地良い。
FPSなどに限らず考えれば、とても良い選択肢になる可能性がある。
って感じでしょうか。
価格差を考えると、これは人により評価が別れるかも!?
EarPodsで十分だという方もいるのではないでしょうか。
いや、めちゃくちゃ良いですね、EarPods。コレは盲点でした。
APPLE凄すぎぃ!
これもし先に知ってたら、ゲーミングイヤフォン買わなかったかな?いや、さすがにそれはないか?
そんなことを考えるくらい良かったです!
いやーそれにしても、
既成概念に囚われず、色々試していかないとだめだと思わされました。
もし、まだゲーミングイヤフォンを購入前で色々悩んでいる方は、一度試してみては!?
例えば、家で音を出してプレイしたくない場合なども、ひとまずの代用品として使えると思います!