2PCになるから事前準備中。2PC配信の為に色々どうしたらいいか検討してる。

  • 2021年3月2日
  • モノ
  • 797view
  • 0件
Pocket

皆さん、こんにちはー。

KCです。

久しぶりの更新となってしまって、申し訳ない。最低でも毎週に1記事でも更新しなければ…..と思っています。

 

今日は風が強い。天気も良くない。寒くはないけど。

今日は資源ゴミの日、空き缶やビン、ペットボトルや段ボール。ぜーんぶ忘れず出せて、スッキリできた。いつも忘れる。出せる日が少な過ぎるんよといつも思ってる。

それにしても、最近あったかくなってきましたね。季節が変わるのは早いなぁ。今年の冬は、コロナの影響もあり、どこかに出かけることもできへんし、出掛けないと服も買わへんし、アウターを着ることもほぼなくて、ユニクロのウルトラライトダウン1着で乗り切ってしまいそう。

それだけ、ウルトラライトダウンが優秀ということにもなりますが。

まぁこれは性格もあるかもしれないです。僕はかなりのめんどくさがり屋かつ気分にムラがあるので、楽したい時はひたすらラクラクモード。とは言え、たまにはオシャレでもして出掛けたりしないと、感覚が鈍ってきてそうで怖くもなりますね。

そんなこんなで年が明けてから、もう2ヶ月も経つんやなぁと感じています。

最近はYoutubeの動画投稿を頑張っていて、少しずつ登録者も増えてきて嬉しいなぁと思っています。見て下さった方がいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです。

動画編集がこんなにも面白いとは思わず、以前から興味はあったものの、意外でした。何でも挑戦してみるもんですね。

挑戦と言えば、最近赤ワインのスパークリングにハマりそうな感じです。ハマりそう!?なのか?なんか飲みたくなるんですよね。でも、ワインなんて毎日飲むものでもないし、たまにの贅沢で飲むくらいしかできないですが、無性に飲みたくなる時があるので、これはハマっているということになるのかなと思っています。

あと、こないだ自炊をした時に豆苗を使って料理したのですが、豆苗って何回かは再生してまた食べられるらしい、とのことで、ちょうどその時にエリンギも使ったので、エリンギの容器に豆苗の根っこ部分をピッタリはめて、水に浸してます。

毎日、キレイな水に取り替えて、1週間から10日間くらいで食べれるくらい伸びるらしいけど、本当かなぁ?

下手すると、カビることもあるらしいけど、ちゃんと育てられるかなぁ。育っても衛生的に雑菌が多い為、加熱調理した方が良いとかも見たから、それもなんか怖い。こんなことするのはガラではないけど、やりたくなってしまった。

あと、そうだ。最近気になっとる映画があって、、、タイトルは『あの子は貴族』って映画

予告を観ただけで、観てみたいと思ったんやけど、みんなそれぞれの人生があって、都会に出て、その中で人生が交差して、一緒の時間を過ごしたりして、新しい自分を見つけたり、辛いことも経験したりしてみたいな感じの物語なんかな?わかってはいない。

でも撮り方や雰囲気が好みではあったから、観たいと思った。僕も地元を離れて、上京してきた組なので、何か感じるんかな!?予告見るだけで、その映画に興味があるかどうかって大体分かりませんか?ちなみに僕はバリバリの洋画派で洋画を観ることの方が多いです。

2/26に全国公開済。見たいけど、出るのが億劫、、、映画館じゃなくてもええかな。でも映画館でも観たいな。たまには映画館に行きたい。やる気のある時は1人でもガンガン行くのにな。

 


ゲーミングPC2台目を購入しました


先日、Youtubeで2台目のゲーミングPCを購入したということを話したと思うのですが、あと1週間程で届いてしまうので、それに向けて準備を始めています。Amazonとにらめっこの日々。失敗したくないし、安くしたいしで、血眼になって探しています・

 

ちなみに購入したPCは、LenovoのLegion T750iブラックというモノです

 

https://www.lenovo.com/jp/ja/desktops/legion-desktops/legion-t-series/Lenovo-Legion-T7-34IMZ5/p/99LE9700365

 

スペックはこちら

 

僕的にはかなりハイスペックなPCで恐縮です

きっと使いこなせない。どうしたらいいですか?ww

 

 

まさか買う事になるとは…..

なぜ買うことになったかは、こちらの動画をご覧ください

 

 


2台目のPCを迎える準備とは


ここからがタイトル記事。

この準備とは何ぞやって話なんですが、今はPCが1台なので、特に問題はないんですが、今後2台になるということはですよ。

今ある1台『GALLERIA』を配信用のPCとして使い、新しい『Legion』をゲームメインのPCとして使うという構図になります。

ということは、第一関門として、ゲームメインPCのゲーム画面を配信用PCでキャプチャーするためにキャプチャーボードが必要になる。

 


キャプチャーボード


 

このキャプチャーボードがないと、ゲーム用PCの画面を配信用PCに取り込めません。

他にも方法があるようですが、僕には難しくて分かりません。

ただ僕はPS4のゲーム配信をしていたおかげで、内臓型のキャプチャーボードを配信用PCに取り付けていて、かつ結構良いやつ買ったので、その部分の問題はクリアなんです。クリアなんですが、一応皆さんに紹介。キャプチャーボードって情報が多くなくて、どれが使えるかとか、不具合が多いかとか、気になっても、あまり情報をキャッチできないと思うので。

購入していたのはAvermediaってメーカーのGC573という定番のキャプチャーボード。このキャプチャーボードは内臓型といって、デスクトップPCの内部、マザーボードに直接取り付けるタイプです。自分でPCの蓋を開けて、PCI-eスロットに取り付けるのは、結果的には簡単やったけど、無知やったからかなり不安でした。対応しているかどうかも含めて、しっかり調べてから選ばないといけません。

GC573は、PCI-e×4Gen2に対応していて、×4スロットに付けようとしたら、僕のPCは×16しか空いてなくて、実は少し焦りましたが、×16でも、問題なく認識してくれて、一安心したというエピソードがあります。もちろん事前にはリサーチ済みでしたが、ネット記事を100%信じるのはまだ怖いので、少し不安でした。

このGC573は、解像度が4Kまで対応のキャプチャーボードということでPCのゲーム配信にはうってつけで、高いお金を出してでも買っておいて良かった。こんなこともあるんですね。大は小を兼ねると言いますが、その通り!

ただ、このキャプチャーボードでPCの画面をキャプチャーするってことは、配信用PCの電源を入れないと、ゲーム用PCだけでは画面が映らなくなるのか。それは地味に、なんというか、仕方ないとは言え、少し複雑な気分になる。僕の心の中のメインPCやのにな。常に2台起動するって電気代も2倍か。

まぁとにかく良い商品だと思ったので、紹介しました。

それはさておき、そこで1つ問題がでます。

PS4のゲーム配信を今後も続けたいので、その為にはその都度、PCの裏側に回ってHDMIケーブルを差し替えなければいけなくなるんです。これはめっちゃくちゃめんどくさいですよね。

そこで僕が考えたのが、HDMIセレクター(切り替え機)手元のスイッチで、切り替えれるようにしたら良いのではないかと。

 


HDMI セレクター


 

HDMIセレクターがあれば、HDMIセレクターに、ゲーム用PCからのHDMIとPS4のHDMIを両方接続して、手元のスイッチでどちらの信号をキャプチャーボードに送るか、を切り替えられることができます。それはいいですよね。

Amazonで睨めっこして、良さそうだったのが、コレ!!

価格も安いし、レビューも3200件!しかも☆4以上が80%超えかつ、☆5が60%!コレは信用できるでしょうと思いました。

ですが、よくよく調べて行くと気になるところが出てきまして、、、こういうセレクターを通すと、フレームレートが60Hzになってしまうみたい。

それでは、良いPCでゲームをする意味がなくなるんですよね。。。

どのセレクターを見ても、どれも60Hzなんですよ。そういうものかもしれません。ということで、セレクターを使う案はなしとなりました。ちなみに、セレクターと分配器が混同して、検索にひっかかったりしたので、皆さんも注意してくださいね。分配器は同時に出力する機器で、セレクター(切り替え機)は切り替える為の機器なので、同時出力はできないです。

あと一歩で購入するところやったから、マジで危ない。PC関連って難しいと改めて実感。

ならば、どうするか。

いっそ、新たにPS4用のキャプチャーボードを購入するかと考えた。

 


外付けキャプチャーボード


PS4のフレームレートは60Hzやから、GC573を購入する時にもかなり調べたけど、解像度とフレームレートの最大出力が、1080p/60Hzなら価格もそこまで高くないものをたくさん見た、と思い出した。条件としては、1080p60FPS対応で、パススルー機能があること。パススルーがあれば、1枚のモニターで複数の機器と繋げるから、入力を切り替えるだけで、どれも使えるようになるし、それなら手元で切り替えれるから利便性も高い。

そして、またAmazonへ。

見ていくと、有名なメーカーのものがええけど、有名なメーカーは基本高い。これは無名でも(僕が知らないだけかも)評価やレビューが良いものを選べば、失敗はしないだろうと思い、いろいろ探すと、そのスペックに対応であれば8,000円以下くらいで抑えれそう。狙いはばっちし!

総合的にええかなと思ったのが、コレ!

4K60FPSまで対応していてPS4もOKと明記されていて、安心。レビューでもPS4で使用のレビューあり。125件の評価があって、評価数は決して多くはないが、他と比べても少ないわけではないので相対的に合格ラインかな?しかも、評価が☆5が73%で、☆1に関しては、たったの4%で、かなり優秀。かなり候補。

他には、サウンドハウスというショッピングサイトでも良さそうなキャプチャーボードを見つけたけど、そっちは少し価格が高くなって7,980円やった。まだ迷い中。保証やアフターサービスまで考えて決めたい。

サウンドハウスの商品は、画像出せない(出す方法がわからん)ので、リンクのみで↓

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/281482/

とにかく、PS4の配信は新たな外付けのキャプチャーボードで行うと仮定。

その時に、次に問題となるのが、ゲーミングモニターの入力がディスプレイポートしか空いていないこと。

HDMIポートは、すでに、GC573からのHDMI出力で埋まっとるんよね。問題多過ぎ。またどうするかが始まる。

そこで考えたのが、HDMI to ディスプレイポートの変換ケーブル。

 


HDMI to ディスプレポート変換ケーブル

キャプチャーボードからはHDMIで出力→ケーブルで変換→ディスプレイポートに接続

変換器を使うことも考えたけど、変換器は相性の問題もあるのか、良くないレビューも目立つ。変換ケーブルも同様のレビューは見られるし、やっとることは同じそうやから、判断がなかなか難しいけど、レビュー的にはまだマシなレビューが多い。

良さそうなのはコレかな。ケーブルにしては値段が少しするけど。

レビューも551件あるし、☆5のレビューも68%やから、良い気がします。☆1のレビューもかなり少なくて8%だけ。

購入時に注意したいのは、双方向に対応したケーブルは少なそうということ。ちゃんと『HDMI to ディスプレイポート』で探さなければいけない。間違えた人もいるっぽくて、レビューで書き込んでくれてる人がいたので、僕も気づけました。ありがとうございます。レビューに感謝。

 

これだけ揃えれば、もう1台PCが来ても、不自由なく使える環境が揃えれるかなぁ。

あとはHDMIケーブルが足りなくなるかもって思ったけど、PCって、購入時にHDMIケーブルついてくるよね?

他に何か、考えれていない問題はあるかなぁ、心配。

ちなみに、配信用PCに繋がったマイクで、ゲーム用PCでゲーム内VCやDiscordで話すことは可能なのだろうかと思い始めた。多分無理かな?でも、新たにマイクはちときついな。これは流石にその都度差し替えるかー。配信用PCに差していないと動画収録の時に声の収録ができなくなるし。何か良い方法はないだろうか。

 

あと、PCを床に直置きは、排熱とか、ホコリ吸い込まないようにする対策の為にも良くないらしい。やから、こんなの買おうと思ってる

 


PCスタンド


これ可愛くない?安いし、こんなんでええと思うんやよな。

排熱のことを考えて、こっちもいいと思ったけど。。。

底面が、アミアミになってて空気通る感じ。でも、GALLERIAはPCno底に小さな足があって、平じゃないと、ガタガタしたりするかもしれないと考えたので、こっちはやめとこうかなって思った。

 

 



それにしてもPCが2台になるって大変だ。無知な人には特に。

デスクのサイズ問題も少しあるし、配置も考えなあかん。じゃないと、新たに置く場所がないぞ?って感じで。

あー、頭がパンクしそう。これで本当に問題はないのだろうか。心配である。

 

 

 

KC

この記事が参考になる方がいれば嬉しいなと思い、カタカタ書いてます。

いつもありがとうございます。

 

 

KC
前回の記事はこちら

Saramonic SmartMic Di Miniを買ってみた【iPhoneに使える外部マイク】

最新情報をチェックしよう!