ついに今日はZV-E10の発売日です。
SONYのHP
https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10/
僕はカメラのキタムラのウェブショップで購入したのですが、2ヶ月近く前のことだったので、忘れられたりしないだろうかと不安で注文状況を週ごとに逐一追っていたのですが、前日の16日にしっかりと手配中から手配済みになり、やっと本日手元に届きました。
送られてきた段ボールを開けるとこれが入っていました。
梱包材がイマイチちゃんと入ってなくて、カメラのキタムラ、少し残念でしたが、まぁ異常がなければ大丈夫かな。
早速開けてみると、
保証書や説明書がこんにちは。
全部取り出すとこんな感じ。
次は、ボックスに目を向けると、
こんな感じ。
この白い不織布で包まれているのがカメラかな?SONYと印字されたストラップらしきものもありますね。
ストラップ買おうかと少し思っていたのだけど、付属品があったのか。
全部出してみよう。
付属品は全部で5点。
・USB A to Cケーブル(全長60cm)
・USBタイプA用のコンセント
・バッテリー
・ストラップ
・ウィンドジャマー
ふむふむ、なるほど。
お次は、気になる白い方、行ってみますか、と取り出した。
あー開けるのが惜しいが、まずはチラッと見てみよう。
きたーーーーー。
やっぱりカメラや。(当然やけどな)
拡大すると、
やっぱりカメラ!と言うことで悪あがきはこれほどにして、取り出しましょう。
神々しいまである!!!
どうですか?
僕には初めてのカメラということもあり、ドキドキワクワクが止まりませんが、みんなこんな気持ちになるのでしょうか。
ついつい、いろんな角度から撮影してみました。
今はこうやってiPhone11ProMaxで撮影していて、全然満足してるんですけど、これもしなくなるのかな、と思うと何か感慨深いものがあるな。
このカメラには液晶がついてるので、その液晶用にSONY純正の液晶保護ガラスシートを購入済み
早速貼り付けていきましょうということで、こちらも開封!
こういうのは最初に貼り付けないとね。
なんでこんなガラスシート一つにこんな分厚い説明書が?と思ったけれど、何十ヶ国語も載せてるからっぽいです。
中身は、シート本体と、簡易的なクロスだけですね。接着テープとか取り付ける際の目印になるようなサポートシールみたいなのはついてないみたい。
まぁスマホに何度も貼ったりしていて慣れてはいるし大丈夫でしょうということで早速貼っていきますか!
ちゃんと綺麗にした後に、こんな感じでセロハンテープで場所を固定しながら貼り付けます。
レビューに貼り付けが難しいとか、接着面のシールがすぐ剥がれて、結構お粗末だとかそんな悪評を見かけていたのよね。だから、そんな失敗はしないぞと意気混んではりつけ。
で、こんな感じに貼り付けました!
どうでしょうか?
実は何回も剥がしては貼り付けたりを、1時間ほど繰り返しました。小さな埃を除去しても除去しても入ったり、あとは位置の問題で片方に合わせると、絶妙に片側に0.1mm程の隙間ができてアンバランスだったので、つい同じ間隔にしたくて。あんまり細かいことが気にならない方は、サイズは割とジャストなので、片側にきれいに合わせるでも良いかも。
ガラスシートなんやけど、慎重剥がせば何度も接着することが出来ました。まぁこれも細かい方だと、少しは気泡がふちに入るようになってたり、少し浮いたりしてるかもしれないので、細かい方は一発で貼った方が良いかもしれないです。
ガラスシートも貼り付け終わったし、では電源をつけてみようかなと。
初めてのオン!
と思ったら、バッテリーを入れていなかった。
バッテリーを入れて、
よし、これでオン!と思ったんやけど、その前にこのバッテリーの横にSDカードを入れる場所があるのね。
アクションカメラに使っていた、128GBのやつをこっちで使おうと思っていたのよ、と入れようとしたら、
あれ?
全然サイズが違うね。
まじか。買わないとだ。
これはマイクロとかのサイズやったんやっけな。もう覚えてなかったな。ということで、すぐに注文しておいた。
まずはSDカード関連は諦めるとして、、、
やっときたこの瞬間。電源をオンにしてみましょうということで、オンにしてみましたが。
あれ?一歳充電ないのね。
ということで、充電します。
ケーブルを挿して、充電されている時はこのランプが光るようです。
あと、ちなみにですが、颯名所には充電中は電源をオフにしてくださいと記載があるんですけど、設定から充電、給電の項目があるみたいで、それをいじると給電しながら、撮影もできるようです。情報通の方より教えていただきました。
ということで充電中、ひまになったので、全部取り出した箱を撮ってみて、
手に持ってみて、重さを確かめたりしてました。
カメラは初めてなので、大したことは言えませんが、手に持ってみると結構思ったより重いですね。小型で軽いと言われていたので、薄いデジカメのような感覚で持ってしまったからかもしれませんが、割とずっしりと感じました。まぁ普通に重量を見ていれば、そんな勘違いはするはずもないんすし、カメラとしては軽いんでしょうね。
それにしても、これで撮影するのが、とても楽しみだな。
という感じで、お風呂も入り、充電が終わったので、電源オンにしてみました。
普通に設定メニューでしたね。
SONYってロゴが出たり、レンズがウィーンって動くのとか想像してしまいました。
ちなみに日付とエリアを入力したら、ウィーンってなりました。
ということで、開封レビューはここまでです。
明日には、SDカードと、あとレンズのプロテクターみたいなのも購入したので、それも届くからさらに楽しみ。
設定は、チラッと見てみましたが、項目多すぎて、全部さっぱりなので、少しずつ勉強していかねばならないです。
前回の記事
ギターをクローゼットに収納!?保管にギターハンガーという選択肢はどうだろう【KIKUTANI】