Razer HammerHead Duoを実際に買って試してみた!

Pocket

以前、記事にもしましたが、

僕はRazerのゲーミングイヤフォンを購入しようか、ずっと悩んでいました。

Razer Hammerhead Duo マイク付 ゲーミングイヤホンが気になる

 

 

その後、ついにRazerのHammerhead Duoを購入しました!!!

まず使ってみた初見のレビューをしていきたいと思います!!!

 

 

 

僕と同じようにFPSなどのゲームをされる方の中には、

ゲーミングイヤフォンを検討されている方も多いかと思いますので、

参考にもなればいいなと思います。

 

購入したのはこの商品↓↓↓

 

 

結論を一言で言いますと、

 

めっちゃ良い!!!!

 

でも、本当に冗談なしですごく良いです。

 

ゲームをする時にヘッドセットかイヤフォンか、誰もが悩む点だと思いますけど、

個人的には長時間ゲームをするのであれば、イヤフォンの方が良いのではないかと思います。

 

元々ヘッドセットを1年以上使用してきたのですが、どうしても装着することによる耳への圧迫感があり、

5時間を超える頃には耳が痛くなっていました。

その点、

イヤフォンであれば、

長時間使用しても痛くならなくて、耳自体への圧迫感もないので、その痛みから開放された喜びに感動しました。

 

サウンド的には、

”FPSで必要な音の帯域を押し出しているようなサウンド”、のように感じました。

恐らくですが、高音が特に強いのかな。

サラウンド感、で言えばヘッドセットの方が上で、迫力のある低音を聞きたいならヘッドセットに軍配が上がると思います。

ただ、それはゲームをする上で必要かと言われれば、そうでもないと思います。

足音や銃声の音がしっかり聞こえて、その方角がわかるのが大切かと思いますので、

そういった意味では、このイヤフォンは十分な性能だと思います。

定位感は悪くなくて、ハッキリとわかります。

ヘッドセットの方がより聞こえるという風には感じません。

もしかしたら、聞き取りやすい音の周波数は個人個人違うかもしれないので、それにより、差が出る恐れもあるかもしれないですけど。

基本的には問題ないのではないでしょうか???

装着感も良いし、音も良いので、非常に満足度が高いです。

 

 

なぜ購入に至ったのか、

購入する前に迷っていた点なんですけど、

まずこのイヤフォンと比較検討していました↓↓↓

 

 

どうやら、このモデルは1つ前のモデルのようです。

当初はこっちのモデルが気になっていて、もし購入するのであればこちらかなと考えていました。

 

では、なぜ逆に新しいモデルを購入したのかと言いますと、

このイヤフォンはどちらにもインラインリモコンが搭載されているんですが、

その機能に違いがあります。

 

新モデルは3つボタンがあり、それぞれ、音量の上げ下げと通話の開始・終了ボタンとなっていますが、

旧モデルは、マイクのミュートスイッチのみとなっています。

最初はその、ミュートスイッチ機能が欲しいと思っていたので、旧モデルの購入を考えていました。

レビューなどを見ていても、どうやらPS4でもそのミュートスイッチは使えそうでもあったので。

何人かの方が、ミュートできるとレビューされてました。

逆に新モデルの真ん中のボタン、通話の開始・終了ボタンは、”押している間はミュートできる”というようなレビューを見たのですが、

レビュー自体の数があまり見つからず、いまいち信憑性に欠けていて、ミュートできるのかどうかわからない感じでした。

 

このミュート機能を重視していたので、旧モデルの購入を考えていました。

色味も、Razerらしい色味のグリーンのものが欲しかったのもありますが。

 

結局は、ミュート機能は重視しないことに決めたので、新モデルを購入しようと考えました。

ミュート機能をなぜ重視しなくなったかと言いますと、

それは新たにコンデンサーマイクを購入したことが大きかったです。

やっぱりイヤフォンのマイクは、ヘッドセットより性能が低いとよく言われていて、

実際そうだと思います。

レビュー動画など見てもその差は歴然です。

物理的にイヤフォンのマイクはヘッドセットのマイクより小さいので、品質をより良くするのは難しいですね。

 

僕は別で単体のマイクを購入したので、イヤフォンのマイクは常時オフにします。

マイク自体の方でマイク操作はするので、イヤフォン側での操作は必要なくなりました。

イヤフォンとマイクの設定も簡単で、

PS4のオーディオの設定で入力をイヤフォンではなく、マイクにするだけですね。

 

それよりも、聞く音量の上げ下げができる方が、フレキシブルな対応ができて良いと思いました。

ゲームにより、ゲーム内音量に差があるので調節できれば良いなと。

その理由から、

新モデルの購入をしました。

 

ただ、この音量の上げ下げのボタンなんですが、

僕の環境では使用することができませんでした。

なぜでしょう??

ちなみに僕は、マイクもイヤフォンも全て、USB接続でPS4につなげていますので、その前提の話となります。

このイヤフォンは3.5mmジャックの4極端子なので、USB変換プラグを使って接続しています。

こんな感じのやつですね。

 

 


当然、真ん中の通話の開始・終了ボタンも何も反応はしませんでした。

もしかしたら、スマートフォンなどじゃないと使えないのかもしれませんね。

これらの機能が一切使用できないことは誤算でしたが、それでもこのイヤフォンは快適で満足しています。

 

ただ”ヘッドセットよりもイヤフォンの方が良い”とは一概に言い切れないことにも気づきました。

今使用しているヘッドセットはこちらなんですが、

 

サウンドもイヤフォンにはない迫力もあり定位感も十分ですし、

左耳の後ろにボリュームのダイヤルがついていて、シーンに合わせて、上げ下げが容易にできます。

マイクの音質もそこそこに綺麗で使えることも配信で確認しましたし、マイク部分をあげることによりミュートもできます。

何よりマイクが口元にあるので、

宅内の環境によりますが、

環境音を拾わないので、コントローラを操作する音や、

キーボードの打鍵音が入りません。

マイク単体に変えての一番の誤算はこの環境音を拾ってしまうことでした。。。

とにかく、このヘッドセット1つあれば、全てこなすことができますので、かなり優秀だと思いました。

価格も一万円を切ります。

さすがLogicoolのヘッドセットという感じでしょうか。

 

 

以上が、現在、RazerのHammerhead Duoを使用して2日でのレビューとなります。

まだ期間が短いので、これからまた色々と新たな発見があると思います。

次回は中期的に使用してみてのレビューを投稿したいと思っていますので、宜しく御願い致します。

 

本当にめちゃくちゃ良い製品であることには変わらないと思います。

約1万円でこの快適さとサウンドを手に入れることができるので、非常におすすめです。

 

検討する際の参考にして頂けたら幸いです。

またご興味を持って頂けた方がいらっしゃいましたら、リンクを貼っておきますので、ご覧になってみて下さい。

 



 


最新情報をチェックしよう!